31歳 男性
抗がん剤治療を副作用で中止。
余命6ヶ月、アルテスネイト治療で脳腫瘍の増殖なし、MRI 4ヶ月おきに実施する。
治療後9年余り経過、現在治療は行っていない。
元気にお仕事、スポーツを行っています。
60歳 女性
乳がんから4年目、胆管がん転移4期、手術出来ない。
1ヶ月後、腫瘍マーカー数値に現れ、2ヶ月後にPETやCT画像では、 がん細胞は消滅する。
副作用もなく、体調も大変良くなる。
85歳 女性
乳がんから肺・背骨に転移。ホスピス病棟から通院してアルテスネイト注射薬治療行う。
肺・背骨の転移が消滅する。 食欲が戻り、体調も良くなりその後治療していない。
転移消滅1年6ヶ月後に、老衰でご逝去される。
75歳 女性
3年前、卵巣がんオペ。
大腸がん転移4期、腹膜播種で腹水貯留あり。
抗がん剤を変えて投与するが、腫瘍マーカー上昇。食事が出来ないで体力が落ちる。
アルテスネイト注射薬治療を行い、腹水が、6ヶ月余り溜まらなくなる。 腫瘍マーカーも下がり、食欲が戻り体調も良くなる。
63歳 男性
すい尾部 11mm 摘出する。転移を心配して、アルテスネイト注射治療を行なう。 CA19-9 309から22減少。
体調も良くなり、仕事も再開される。
71歳 男性
高齢で手術は出来ない、抗がん剤治療もしていない。アルテスネイト治療で、腫瘍は縮小して、 現在も通常の生活を送る。
62歳 女性
アルテスネイト注射薬治療を行い、腹膜がんは消失する。 体調も良くなり食欲も戻る。
73歳 女性
大学病院、他施設からは手術しか治療はないと言われ拒否する。
アテスネイト注射薬治療を行い、痛みがなくなり体調も良くなる。 現在、体調は良いとの連絡がある。